サイト内検索
カテゴリー
うちやま りな
フードコーディネーター&フードライター
日本全国のお取り寄せグルメ&スイーツを実食してレビューしています。
食べた感想だけでなく、美味しい食べ方やアレンジレシピもご紹介!
楽天スーパーSALEにエントリーする▶

【2023年芸能人御用達】テレビや雑誌で紹介された芸能人絶賛のお取り寄せグルメ67選!

芸能人絶賛お取り寄せグルメアイキャッチ画像

\ 今月の人気TOP5! /

スクロールできます
山瀬まみさん御用達めざましテレビで紹介森公美子さん御用達マツコの知らない世界で紹介神田正輝さん御用達
フジチク
ふじ馬刺し上赤身
佐嘉平川屋
温泉湯豆腐
中村家
三陸海宝漬
塚田商店
干し芋
倉崎海産
オイル&オイスター
楽天市場 楽天市場 Amazon Amazon Amazon
楽天市場 楽天市場 楽天市場
レビュー記事を読むレビュー記事を読むレビュー記事を読むレビュー記事を読むレビュー記事を読む

全国の逸品をお取り寄せして楽しんでいる、ウチヤマリナ(▶運営者情報)です!

テレビや雑誌で芸能人がおススメするお取り寄せって気になりませんか?

実際にウチヤマが取り寄せて実食してきたお取り寄せの中で、テレビや雑誌で芸能人がおすすめしたお取り寄せグルメ67品をこの記事にまとめました。

タップできるもくじ

芸能人御用達のお取り寄せグルメ26選

芸能人御用達のお取り寄せにハズレなし!

芸能人おすすめのお取り寄せグルメ26品をピックアップしました。

伍代夏子:おつけもの慶の元祖!おなかいっぱいイカキムチ

歌手の伍代夏子さんもお気に入り!

“ペコジャ二∞”で歌手の伍代夏子さんが紹介した、おつけもの慶の元祖!おなかいっぱいイカキムチ

演歌界の通販女王と呼ばれる伍代さんおすすめのイカキムチは、甘辛いキムチが大好きな人は沼ること間違いなし!

甘辛いキムチが大好な方にとって、このイカキムチは神。

というか、悪魔。

残念ながら人気のあまり単品購入は数か月待ちです。

でも、イカキムチ入りの定期購入便なら待たずに食べられます!

今すぐ食べたい方はこちらをご利用ください。

【予約待ちスキップ】元祖!おなかいっぱいイカキムチ
created by Rinker

GACKT:三幸のサーモン塩辛

歌手のGACKTさんもお気に入り!

数々のメディアで紹介され続けてきた逸品が三幸のサーモン塩辛です。

サーモンといっしょにいくらも入っているので、お酒のつまみにもご飯お供にもぜひ。

森公美子:中村家の三陸海宝漬

歌手の森公美子さんもお気に入り!

中村家の三陸海宝漬といえば、お取り寄せの大定番&大人気商品!

中村家の三陸海宝漬に使われている食材は、めかぶ・いくら・あわびの3つ。

すべてが一流の逸品です!

森公美子:せり草庵の国産合鴨のせり鍋セット

歌手の森公美子さんもお気に入り!

仙台出身の森公美子さんが「仙台名物のセリ鍋は欠かせない!」というせり草庵の国産合鴨のせり鍋セット

せり草庵の国産合鴨のせり鍋は今まで嗅いだことのない清涼感のある香りと、ゴボウや大根ともまた違ったシャキシャキとした食感が楽しめます。

鍋汁は鴨南蛮そばように甘辛いので、甘辛味好きは絶対好きなお鍋。

せり草庵の国産合鴨のせり鍋セットは、出荷量が少ないためか売切れ状態がデフォの超人気鍋セットです。

もはや買えることの方が珍しいので、購入できる時にぜひ!

神田正輝:倉崎海産のオイル&オイスター

俳優の神田正輝さんもお気に入り!

“朝だ!生です旅サラダ”で俳優の神田正輝さんが紹介した、おすすめご飯のお供が倉崎海産の花瑠&花星(オイル&オイスター)

神田さんは

「とにかく食べてみて!止まらなくなる」

「スパゲティーやグラタンに入れるのも好きです」

とおすすめされました。

山瀬まみ:フジチクの馬刺し

タレントの山瀬まみさんもお気に入り!

“火曜サプライズ ”でタレントの山瀬まみさんがフジチクの馬刺しを紹介しました。

山瀬さんは

「我が家の晩酌には欠かせない」

「繊維の歯ごたえと反比例したこの脂の溶け具合みたいな」とおすすめされました。

くりぃむしちゅー:菅乃屋の馬刺し

お笑い芸人のくりぃむしちゅーさんもお気に入り!

“しゃべくり007”で、くりぃむしちゅーのお二人が熊本に帰省した時は「菅乃屋の馬刺しを食べに寄る」と紹介されました。

ホラン千秋:牧成舎のチーズたっぷりピザ

タレントのホラン千秋さんもお気に入り!

直系24cmもある牧成舎のチーズたっぷりピザは、牧成舎のチーズが溺れるぐらいたっぷり!

チーズもソースもたっぷりで、何よりチーズがフレッシュで美味しいピザです。

チーズたっぷりなピザ好きはハマることまちがいなし!

白石麻衣:牧成舎のチーズ4種セット

女優の白石麻衣さんもお気に入り!

牧成舎のチーズ4種セット

ストレスフリーで放し飼いされた貴重なジャーキー牛から搾った生乳を使って、朝4時から手間ひまかけて作った牧成舎のチーズ

フレッシュモッツァレラチーズ、チーズのたまり醤油漬け、チーズのわさび醤油漬け、大人の素っぴんチーズの牧成舎のチーズ4種セットは、女優の白石麻衣さんもお気に入り!

牧成舎のチーズ4種セットは、フレッシュなナチュラルチーズ好きも納得する美味しさです!

北原絵里:エリックサウスの南インドカレー

女優の北原里英さんもお気に入り!

北原さんはAKB48在籍時に「カレー部」を立ち上げ、Youtubeではスパイスカレーの料理動画をあげるほどのカレー好き。

その北原さんが番組で推したスパイスカレーが、エリックサウスの南インドカレー

エリックサウスの南インドカレーは、可能な限り現地そのままの味わいとスタイルにこだわり、多彩なスパイス使った本格南インドカレーです。

トライアルパック(スタンダード)エリックサウスの南インドカレー初めて食べる方におススメのパックなので、南インドカレー初挑戦の方はぜひ!

ローラ:ろく助の白塩

モデルのローラさんもお気に入り!

ろく助塩の中あら白塩

人気が爆発したきっかけにもなった、ローラさん絶賛のろく助の白塩

ろく助の白塩は一般的な塩よりも塩味が非常にマイルドで、昆布・干椎茸・干帆立貝の旨みがたっぷり。

今どき珍しい手作りのお塩なので、メディアで紹介されればすぐに完売してしまいます。

少しでも気になったら、購入できる時に買うことをおすすめ

所ジョージ:二反田醤油のだし道楽

タレントの所ジョージさんもお気に入り!

“所さんお届けモノです!”が広島県の江田島を特集した時、江田島で作られている二反田醤油のだし道楽所ジョージさんが愛用していると紹介されました。

堀ちえみ:よしの味噌の広島れもん鍋の素

歌手の堀ちえみさんもお気に入り!

よしの味噌の広島れもん鍋の素は、かなり使い勝手のいい鍋の素、もとい調味料です。

味付けもこれ一つでビシッと決まるので、常備しておけば重宝すること間違いなし!

秋元康:新橋玉木屋の佃煮ふりかけ

プロデューサーの秋元康さんもお気に入り!

取り寄せマエストロとも言えわれる秋元康さんが雑誌“Men’s EX”のインタビューで紹介したのが、新橋玉木屋の佃煮ふりかけ

秋元さんは

「白いご飯がすすむ驚きの味に巡り会いました」

とコメントされました。

江上敬子:山東水餃大王の水餃子

お笑い芸人の江上敬子さんもお気に入り!

“ラヴィット!”でお笑い芸人のニッチェ江上敬子さんが実際に家でお取り寄せしている、ミシュランガイドにも掲載された山東水餃大王の水餃子が紹介されました。

グッチ裕三:おけ以の餃子

タレントのグッチ裕三さんもお気に入り!

おけ以の餃子

おけ以の餃子は、2018~2022年の5年連続ミシュランガイドに掲載された、創業昭和29年の老舗です。

おけ以の楽天市場公式ショップでは人気のあまり、注文から1ヶ月後の発送もザラ

おけ以の餃子は皮も餡もバランスよく、全体的にレベルの高い餃子です。

フォーリンデブはっしー:青源味噌の万葉柚子 柚子みそ餃子

タレントのフォーリンデブはっしーさんもお気に入り!

江戸時代から宇都宮で味噌を作り続けている青源味噌が約30年前に開発した、味噌だれで味わう万葉柚子の柚子みそ餃子

青源の味噌と栃木の柚子を合体させた、究極の宇都宮餃子はニンニクが入っていないの臭いを気にせず食べられます。

梶裕貴:餃子屋龍のひろしま塩レモン餃子

声優の梶裕貴さんもお気に入り!

餃子屋龍のひろしま塩レモン餃子は、鶏肉オンリーのさっぱりあっさりした餃子が好きな方にピッタリ!

ニンニクは入っていないので、臭いを気にせずいつでも食べられるのがうれしいポイントです。

池森秀一:奈良屋の裁ちそば

歌手の池森秀一さんもお気に入り!

奈良屋の裁ちそばのすごいところは、乾麺なのに打ちたての蕎麦と同じ味がすること。

他の乾麺にはない超極太乱切り麺が特徴なので、噛んでいる時の食感がとにかくおいしい!

井上裕介:日の出製粉の赤龍ラーメン

NON STYLEの井上裕介さんもお気に入り!

日の出製粉の赤龍ラーメン辛子みそ味には、真っ赤なラー油が浮かんでいますが思っているよりも辛くありません。

クリーミーな豚骨スープと見事に調和しています。

坂上忍:三宅水産のうまいでがんす

タレントの坂上忍さんもお気に入り!

三宅水産のうまいでがんすは、見た目まんまハムカツですが、中身はなんと魚肉!

魚肉にパン粉をつけた揚げかまぼこなのです。

一度食べると、後からくる唐辛子のピリ辛さがクセになること間違いなしです!

松村沙友理:久世福商店の海苔バター

乃木坂46の松村沙友理さんもお気に入り!

乃木坂46の松村沙友理さんもお気に入り久世福商店の海苔バター

久世福商店の公式オンラインショップでは、頻繁に品切れ中になるほど大人気です。

秦基博:博多華味鳥の水炊きセット

歌手の秦基博さんもお気に入り!

博多華味鳥の水炊きのスープは、鶏コラーゲン100%。

翌朝のお肌がプルンプルンになることまちがいなしです。

矢田亜希子:博多もつ鍋若杉のもつ鍋

女優の矢田亜希子さんもお気に入り!

博多若杉のもつ鍋には4種類の牛モツ(牛小腸、牛ギアラ、牛盲腸、牛ハツ)が入っています。

様々な部位が入っていることで、食感やうま味の違いを味わうことができるもつ鍋です。

矢田亜希子:久世福商店のあんバター

女優の矢田亜希子さんもお気に入り!

久世福商店のあんバター

久世福商店の中でもパンのお供として大人気の久世福商店のあんバター

女優の矢田亜希子さんもお気に入りあんバターは、北海道産小豆と国産生乳のバターを使用しています。

田辺智加:久世福商店のいちごミルクの素

お笑い芸人のぼる塾 田辺智加さんもお気に入り!

久世福商店のいちごミルクの素

久世福商店のいちごミルクの素はスイーツ大好きなお笑い芸人、ぼる塾の田辺さんもお気に入りの逸品。

久世福商店のいちごミルクの素「カフェで飲むようなものを自宅で味わえる」とコメントされました。

テレビで紹介されたお取り寄せグルメ41選

情報番組やバラエティー番組でも全国各地のお取り寄せがたくさん紹介されています。

「本当においしいお取り寄せを決定する」といった企画も多く、色々な芸能人がおすすめのお取り寄せを紹介したり、実食して絶賛したりしています。

テレビで取り上げられたお取り寄せグルメは、つい食べてみたくなりますよね!

それぞれ番組ごとにお取り寄せグルメを紹介していきます!

NHKで紹介されたお取り寄せグルメ

但熊:卵かけご飯セット

但熊の卵かけご飯セットは、兵庫県の但東町栗尾でつくられた卵とお米、そしてお醤油も2種類入っています。

最高の卵かけご飯を食べたくなったら、迷わずこのセットを購入です!

昭ちゃんコロッケ株式会社:昭ちゃんコロッケ

全国手づくりコロッケコンテストで金賞を受賞した昭ちゃんコロッケ

今まで食べてきたコロッケとはまったく違うおいしさに驚くこと間違いなし!

“あさイチ”で紹介されたお取り寄せグルメ

五木屋本舗:山うにとうふ

五木屋本舗の山うにとうふは、豆腐の味噌漬けのこと。

お酒のつまみにも、ご飯のお供にも、料理にも使える万能選手です!

“めざましテレビ”で紹介されたお取り寄せグルメ

佐嘉平川屋:温泉湯豆腐

家族がいる方やお年を召した方に贈るなら絶対に佐嘉平川屋の温泉湯豆腐

温泉水で炊く湯豆腐は、シメの雑炊も絶品なので最後まで楽しめます。

二代目福治郎:高級納豆

二代目福治郎の高級納豆は素材にこだわる日本一高い納豆です。

最高級の素材で作られた最高級の納豆を一度食べれば、市販の納豆には戻れないので要注意です。

久世福商店:食べるすき焼き

久世福商店の食べるすき焼きの材料にお肉は入っておらず、大豆ミートや乾燥えのきがメイン食材

久世福商店人気の究極の醤油を味付に使用した少し濃いめの甘辛食べるすき焼きは、かけてよし!あえてよし!そのまま食べてよし!

“ZIP”で紹介されたお取り寄せグルメ

黄金屋:特製もつ鍋セット

黄金屋のもつ鍋は、厳選された国産の牛モツと素材と製法にこだわったスープを味わえます。

定番の味噌と醤油以外にうま辛唐辛子、塩レモン、鶏白湯から選べます。

CHEESE STAND(チーズスタンド):出来たてチーズ

チーズスタンドの出来たてチーズは、保存料などの添加物は一切不使用で、本当に新鮮(フレッシュ)なチーズを日常の食卓で楽しめます!

味の加久の屋:いちご煮

青森県は八戸の郷土料理、味の加久の屋のいちご煮はウニとアワビが入った贅沢なお吸い物です。

お盆やお正月、ちょっとしたお祝いごとにプレゼントとしてぜひ!

“ラビット!”で紹介されたお取り寄せグルメ

久世福商店:香味万能ねぎ塩だれ

香味野菜(しょうが、にんにく、長ねぎ)がたっぷり入っている久世福商店の香味万能ねぎ塩だれは、藻塩を使うことで塩辛くなく、旨みたっぷりのねぎ塩だれに。

チキンブイヨンでも味付けされているので、炒めものにもピッタリです!

“Nスタ”で紹介されたお取り寄せグルメ

水郷のとりやさん:水郷どりまるごと一本

水郷のとりやさんの水郷どりまるごと一本の特徴は、なんと言っても「串1本で12種類の部位が楽しめる」こと。

たった一本で鶏のフルコースが楽しめます。

“はなまるマーケット”で紹介されたお取り寄せグルメ

梅樹園プラムレディ:つぶれ梅 あまちゃづる入

梅樹園プラムレディの梅干しのつぶれ梅 あまちゃづる入りは、梅樹園プラムレディ一番人気の梅干しです。

つぶれ梅 あまちゃづる入りは、塩辛さが少なく、ほんのり甘みのある食べやすい!

梅干しが苦手な方にも、つぶれ梅 あまちゃづる入りはおすすめです。

“シューイチ”で紹介されたお取り寄せグルメ

一ノ蔵:発泡清酒 すず音

一ノ蔵のすず音は、まるでシャンパンのよう。日本酒独特の匂いもない、ほんとうに飲みやすい日本酒です。

“ヒルナンデス!”で紹介されたお取り寄せグルメ

半澤鶏卵:スモッち

じっくり一週間かけて作られた半澤鶏卵のスモッちは、卵の旨みと燻製の香りを引き立たせる絶妙な塩加減のおかげで、食べる手が止まらなくなることまちがいなし

平山旅館:壱岐もの屋 島茶漬け

JALファーストクラスの機内食に選ばれた、超ド級の人気商品壱岐もの屋の島茶漬け

ご飯にのせて熱湯をかけるだけで、高級旅館のお茶漬けが自宅で簡単に食べられます。

岩泉ヨーグルト:岩泉ヨーグルト

8年連続モンドセレクションで金賞を受賞し続けている岩泉ヨーグルト

香料、保存料、着色料、凝固剤等を一切使用していない、自然本来のおいしさが味わえるヨーグルトです。

久世福商店:風味豊かな万能だし

数多くのテレビ番組でも紹介され、芸能人にもファンが多い久世福商店

そんな久世福商店で累計販売個数が200万個を超え、10回以上リピートするファンもいるほどの大人気商品が久世福商店の風味豊かな万能だしです。

久世福商店:大人のしゃけしゃけめんたい

久世福商店の大人のしゃけしゃけめんたい

久世福商店で累計販売個数が65万個を超え、公式オンラインショップでも即売り切れるほど大人気の久世福商店の大人のしゃけしゃけめんたい

しゃけしゃけめんたいは、鮭フレークに辛子明太液を加え、唐辛子と明太子の辛みを効かせた大人の鮭フレークです。

“王様のブランチ”で紹介されたお取り寄せグルメ

博多もつ鍋やまや:もつ鍋セット

博多やまやのもつ鍋は、最もおいしいと言われる国産牛小腸を100%使用。

あごだし醤油のスープは味わいがスッキリしているので味噌味が濃すぎる方におすすめです。

游喜庵:キーマカレーうどん

游喜庵のキーマカレーうどんは、食べれば食べるほどクセになる!

日本とインドのフュージョンがしたツルツルシコシコキーマカレーうどんです。

“ひるおび!”で紹介されたお取り寄せグルメ

金谷ホテル:百年カレーパイ

百年前から伝わるカレーが味わえる金谷ホテルの百年カレーパイ

手のひらサイズですがとっても軽いカレーパイです。

下園薩男商店:旅する丸干し

下園薩男商店の旅する丸干しは、新鮮なイワシを鮮度抜群のまま干物にしているので苦みも臭みもほどんどありません。

オイルサーディンよりもサラッと食べられます。

“カンブリア宮殿”で紹介されたお取り寄せグルメ

土佐料理 司:とろ鰹塩たたき

鰹のたたきが1本まるまる入った土佐料理 司のとろ鰹塩たたきは、特別な日や贈答用にピッタリの豪快なセットです。

鮮度バツグンの極上のとろ鰹は刺身で食べても悶絶するほどのおいしさです!

井上商店:わかめ麺

60年かけてつくりあげた井上商店のわかめ麺は、淡路島産100%のわかめが3分の1も練りこまれています。

ヘルシーかつ栄養豊富なわかめのおいしさをたっぷり楽しめる逸品です。

井上商店 わかめ麺
created by Rinker

宝塚牧場:島ざらめヨーグルト

宝塚牧場の島ざらめヨーグルトは上層部にクリームがたっぷり固まるほど濃厚。

カップの底には種子島産などコクのある島ざらめ糖が入っているので、自然なやさしい甘さが楽しめます。

宝塚牧場 島ざらめヨーグルト
created by Rinker

“あさチャン!”で紹介されたお取り寄せグルメ

Do-foods本舗:松阪牛大とろフレーク

最高級の松阪牛でつくられているDo-foods本舗の松阪牛大とろフレーク

他のメディアでも頻繁に紹介されるため、購入できなくなる前にぜひ!

“満点☆青空レストラン”で紹介されたお取り寄せグルメ

オオヤブデイリーファーム:MILK’ORO

オオヤブデイリーファームのMILK’OROは言葉を無くすぐらいにおいしい!

「全人類に食べてほしい!」

と切実に願うほどのヨーグルトです。

オオヤブデイリーファーム:くまもと半熟よーぐるちょ

笑うしかないぐらいおいしいオオヤブデイリーファームのくまもと半熟よーぐるちょ

お腹にやさしい甜菜糖が入っているので、お子さんが食べても安心です。

“秘密のケンミンSHOW極”で紹介されたお取り寄せグルメ

ビストロ三玄:越前 蟹味噌バター

ビストロ三玄の越前蟹味噌バターは、本当に特別なバター。

蟹味噌の味はしっかりしますがとてもソフトで、子どもからお年寄りまでみんなが好きな味です!

山珍:豚まんじゅう

半年から1年待ち山珍の豚まんじゅう

どれだけ注文が入り人気になろうと、添加物も機械も使わず、完全手作りの製法を今も頑なに守っています。

“坂上&指原のつぶれない店”で紹介されました!

久世福商店:いぶりがっこタルタル

人気急上昇中の久世福商店のいぶりがっこタルタル

久世福商店のいぶりがっこタルタルは、甘くて濃い味の調味料好きは絶対ドハマりするタルタルです!

いぶりがっこのコリコリ食感と燻製の香りが食欲を刺激して、どんな料理でもさらに美味しく食べられます

“バナナマンのせっかくグルメ”で紹介されたお取り寄せグルメ

博多もつ鍋おおやま:もつ鍋セット

福岡で売上№1の博多もつ鍋専門店、博多もつ鍋おおやま

脂がしっかりしていて甘みも感じるモツと、トンコツか牛乳でも入ってるのかと思うぐらいクリーミーな味噌スープは、他と全く違った味わいです。

腸詰屋:手作りソーセージ

軽井沢、鎌倉で愛される腸詰屋の手作りソーセージは、ビールやワインとの相性が最高

三拍子そろった最高の手作りソーセージは一度食べれば、市販のソーセージに戻れなくなるぐらい美味いです。

“今夜くらべてみました”で紹介されたグルメ

TAKUNABE:麓山高原豚とろろ生姜しゃぶしゃぶ鍋

TAKUNABEの麓山高原豚とろろ生姜しゃぶしゃぶ鍋は、調理の手間いらずで、見た目にも体にも美味しく優しい鍋が味わえます。

唯一の調理は、好きな野菜のカットだけ。

〆の五島うどんまで食べたら、体はもうポカポカです!

カズチードットコム:カズチー

カズチードットコムのカズチーは、燻製×チーズ×魚卵の組み合わせが好きな方にピッタリ!唯一無二のおいしさです!

“相葉マナブ”で紹介されたお取り寄せグルメ

豊後絆屋:りゅうきゅう(漬け丼)

大分県の郷土料理、豊後絆屋のりゅうきゅう。そのまま刺身として食べても、漬け丼にしても最高です!

“浜ちゃんが”で紹介されたお取り寄せグルメ

いろは堂:炉ばたのおやき

いろは堂の炉ばたのおやきは揚げてから焼いているで、カリっとしていて腹持ちバツグン。冷凍保存できるのでストックしておくと便利です。

“さし旅”で紹介されたお取り寄せグルメ

若松屋:ひりょうず・チーズ・つまみ揚げセット

若松屋のひりょうず・チーズ・つまみ揚げセットはWeb限定セット!

伊勢神宮のお膝元で創業してから100年以上、合成保存料を使用しない伝統の味を楽しむなら、このセットがおススメです。

“いい旅夢気分”で紹介されたお取り寄せグルメ

育風堂:ソーセージ

育風堂のチョリソ

本場ドイツ仕込みのレシピを忠実に守って、毎日手作りしている育風堂のソーセージ

新鮮で安全な国産豚と牛肉を厳選し、他の混ぜ物を一切入れず、添加物も必要最低限の量しか入っていません。

お中元・お歳暮などの贈り物にも育風堂のソーセージはおすすめです!

“男子ごはん”で紹介されたお取り寄せグルメ

房の駅:鯵さんが餃子

千葉の郷土料理「鯵さんが」を合わせた房の駅の鯵さんが餃子は、豚肉と鶏肉だけの餃子と違って、スッキリさっぱり食べられます。

“メレンゲの気持ち”で紹介されたお取り寄せグルメ

K&K:缶つまシリーズ

K&Kの缶つまシリーズは、お酒に合うおつまみをイメージした、こだわりの缶詰めおつまみです。

缶つまの良さはなんといってもパカっと開けてすぐ食べられて、なによりも圧倒的においしいこと!

おかずとして食べても、おつまみとして食べても、料理に使っても、なんでもOKです。

芸能人やテレビ・雑誌で紹介されたお取り寄せランキングTOP10!

芸能人やテレビ・雑誌で紹介された中でも、メディア掲載数が多いお取り寄せグルメ10品をランキング形式でご紹介します(※ウチヤマ調べ)。

第1位:中村家 三陸海宝漬

第2位:三幸 サーモン塩辛

第3位:Do-foods本舗 松阪牛大とろフレーク

第4位:おつけもの慶 元祖!おなかいっぱいイカキムチ

【予約待ちスキップ】元祖!おなかいっぱいイカキムチ
created by Rinker

第5位:水郷のとりやさん 水郷どりまるごと一本

第6位:博多もつ鍋やまや もつ鍋セット

第7位:ビストロ三玄 越前 蟹味噌バター

第8位:倉崎海産 花瑠&花星(オイル&オイスター)

第9位:佐嘉平川屋 温泉湯豆腐

第10位:土佐料理 司 とろ鰹塩たたき

テレビや雑誌で紹介された芸能人絶賛のお取り寄せグルメ67選レビューまとめ!

この記事では、テレビや雑誌で芸能人が紹介したお取り寄せグルメが気になっているあなたに向けて、ウチヤマが実際にお取り寄せしてレビューしました。

美食家が多い芸能人がおすすめしているお取り寄せグルメは、やっぱりおいしいです!

どれを食べてもハズレなしなので、気になった芸能人絶賛のお取り寄せグルメがありましたら、ぜひ一度ご賞味ください!

このレビューは参考になったでしょうか?なっていたらうれしいです!

ではでは、お取り大好きウチヤマリナ(▶運営者情報)でした♪

うちやま りな
おとりよせレビュアー
フードコーディネーター&フードライターのウチヤマです!当サイトでは、日本全国のお取り寄せグルメ&スイーツを実食してレビューしています。食べた感想だけでなく、美味しい食べ方やアレンジレシピもご紹介!あなたに幸せなお取り寄せ時間をご提供します♪
タップできるもくじ