全国の逸品をお取り寄せして楽しんでいる、ウチヤマリナ(@otoriyosediary)です!
お取り寄せが好きすぎて100品を軽く超えました!
お取り寄せは実物を見て買うわけではないので、事前にどんな商品なのか、購入者の感想を知りたいですよね。
そんなあなたのために、実際にお取り寄せした私が「倉崎海産のオイル&オイスター」をご紹介します!
「倉崎海産のオイル&オイスターが気になるけど、買おうかどうしようか迷ってる」あなたは必見です!
海鮮アヒージョやオイル漬けが好きな人
お酒にも合うお取り寄せを探している人
生牡蠣以上においしい牡蛎を食べたい人
倉崎海産のオイル&オイスターは、まるでフォアグラのような食感?!

倉崎海産のオイル&オイスターに使われている牡蠣は、広島湾の倉崎海産の自社養殖場で採れた新鮮そのもの。
そのプリップリの牡蠣を香ばしく焼き、醤油で軽く味を調えて、純正コーン油に漬けているためとても濃厚な味です。
その食感は、まるでフォアグラのよう!
中身の牡蠣がおいしいのはもちろん、それだけでなく、牡蠣の旨味たっぷりのオイルもおいしく飲み干してしまえるのが、この花瑠&花星(オイル&オイスター)の特徴です!
倉崎海産のオイル&オイスターを食べてみた!
牡蠣のオイル漬けというとてもシンプルな一品だからこそ、素材の牡蠣も味付けもオイルも選び抜かれていることを十分に知っていただけたのではないでしょうか。
ではここから、実際に私が食べた感想をご紹介していきます!
次から次へと箸がとまらない!

見てください!このプリンとした弾力と丸いフォルムとツヤ!
そして、旨味がぎゅっと凝縮されているであろう身の締まりかた!
ぎっちり200gの牡蠣が詰まっていますが、余裕で一瓶一回で完食できます。
気を抜いているといつの間にかなくなります。
それだけおいしい!!
「もう一個だけ」
「あともう一個だけ」
これを無くなるまで続けること間違いなし!
瓶のフタを開けると、ふわぁと広がる磯の香りと香ばしい醤油の香りが食欲を静かに暴走させます。
ツヤツヤの牡蠣をそっと箸でつまんで、思い切って牡蠣丸ごとをギュッと噛めば、牡蠣の旨味と醤油の香ばしさが口いっぱいに広がり、さらに牡蠣エキスたっぷりのオイルがまろやかさをプラスして…。
あぁ、うまいっ!!
オイル漬けの概念も変わるし、牡蠣の概念も変わるし、自分が今まで思い込んでた牡蠣に対する考えが全部ひっくり返ること間違いなしです。
倉崎海産のオイル&オイスターをアレンジしてみた!
このまま食べておいしいのはもちろんですが、せっかくなら別の楽しみ方もオススメです。
私が実際にアレンジしたメニューは、
- 牡蠣のペペロンチーノ
- バケットの牡蠣オイルづけ
この2品です。
本当はもっと色々と作りたかったのですが、足りなかった。
一瓶じゃ全然足りなかった。
牡蠣もオイルも楽しめるペペロンチーノ

公式サイトでもマンガ「おとりよせ王子」1巻第3便でも紹介されている牡蠣のペペロンチーノは、シンプルなオイルパスタです。
ですがこれ以上に牡蠣とオイルの両方をおいしく食べられる料理はありません!
材料も3つだけで、作り方もとっても簡単。
動画を撮ってYouTubeにアップしていますの、ぜひご覧ください。
手順は以下のとおりです。
- スパゲティ1人前、にんにくのみじん切り5g、唐辛子のみじん切り1本分を用意
- 花瑠&花星(オイル&オイスター)のオイルをフライパンにひいて、にんにくと唐辛子のみじん切りを香りが出るまで弱火で炒める
- スパゲティをパッケージの茹で時間よりも1分短く茹でる
- 2のフライパンにスパゲティの茹で汁50ccを加えて、乳化させる
- 茹で上がったスパゲティをフライパンに加えてソースと絡める
- お皿に盛り付けたらトッピングで海苔とネギを散らす
残ったオイルはバケットにつけるか飲み干すか

全部のオイルをペペロンチーノに使い切れなかったので、最後はバケットにつけていただきました。
これがまた、おいしいのなんの!
牡蠣が残っていなくても牡蠣を感じられるオイルの旨味。
オイルは最後の一滴までしっかりと味わってください。
もし料理するのが面倒でしたら、飲み干してしまいましょう!
倉崎海産のオイル&オイスターの口コミを調べてみた!
ここまでは私の感想を書いてきましたが、ほかの方の口コミも見てみましょう。
楽天市場での評価は…

5点満点中4.44点という驚異の高得点!!
口コミの中身は…




「おいしい!」という感想が多いのはもちろん、色々なアレンジを楽しんでいたり、リピートしていたりと満足度の高さがうかがえます。
お取り寄せブームの火付け役、「おとりよせ王子」でも紹介!
色々なメディアで何度も紹介されていますが、ドラマ化もしたマンガ「おとりよせ王子」でも紹介されているため人気の高さは継続中!
掲載商品をすべて購入しました!
おとりよせ王子で紹介されているお取り寄せグルメを全品購入しました。
マンガと合わせてお楽しみください!

倉崎海産のオイル&オイスターレビューまとめ!
この記事は、倉崎海産の花瑠&花星(オイル&オイスター)が気になっているあなたに向けて、ウチヤマが実際にお取り寄せしてレビューしました。
倉崎海産のオイル&オイスターは、海鮮アヒージョやオイル漬けが好きな方にピッタリ!
そのまま食べたり、お酒のおつまみにしたり、料理に使ったりできるのがうれしいポイントです。
神田正輝さんが食べた牡蛎のオイル漬けがお取り寄せできるのもうれしい!
このレビューは参考になったでしょうか?なっていたらうれしいです!
ではでは、お取り大好きウチヤマリナ(@otoriyosediary)でした♪
海鮮アヒージョやオイル漬けが好きな人
お酒にも合うお取り寄せを探している人
生牡蠣以上においしい牡蛎を食べたい人
倉崎海産のオイル&オイスターのメリット・デメリット
箸が止まらないおいしさ
オイルの一滴までおいしい
おいしすぎて量が足りない
人気のため売り切れやすい



レビュー記事をまとめて見たい方は、Instagram(@otoriyosediary)がおすすめです。
Twitter(@otoriyosediary)では、より自由気ままにお取り寄せの感想をつぶやいています。
「このお取り寄せおすすめ!」「ブログ見て買ったよ!」のコメント待ってます!
「仲間はここにいるよ!」とフォローでお知らせください。
ぜひお取り寄せ好き同盟を結成しましょう♪