福岡で一番売れてるもつ鍋を食べたい!どこのお店か知ってたら教えて!
全国の逸品をお取り寄せしながら、 おとりよせ生活を楽しんでいるウチヤマリナです!
お取り寄せは実物を見て買うわけではないので、事前にどんな商品なのか、購入者の感想を知りたいですよね。
そんなあなたのために、実際にお取り寄せした私が「博多もつ鍋おおやまのもつ鍋セット」をご紹介します!
まず結論から言っちゃいますが…
博多もつ鍋おおやまが売上ナンバーワンです!クリーミーな味噌味が他と違って美味しいですよ!
…です!
このもつ鍋セットを楽しみつくした私なので、自信を持って言えます。
「博多もつ鍋おおやまのもつ鍋セットが気になるけど、買おうかどうしようか迷ってる」あなたは必見です!
博多もつ鍋おおやまは、福岡でもつ鍋売上ナンバーワン!

福岡で売上№1の博多もつ鍋専門店「博多もつ鍋おおやま」。
もつ鍋おおやまには、もつへのこだわりが3つあります。
もつへの3つのこだわり
- 1才半~3才までの若牛の小腸のみを指名買い
- 「小腸のみ」にこだわるのは、一番美味しいもつだから
- 口に入れたときに一番美味しい大きさに揃えてカット
濃厚みそ味のスープは、九州味噌と西京味噌など数種類の味噌を絶秒にブレンドし、おおやま特製のタレを加えています。
しょうゆ味スープは、独自にブレンドした醤油ダレにもつと野菜と魚介のトリプルだしが効いています。

ブランドロゴが入った箱の中に入っているので、贈答用としても問題ありません。

セット内容(2人前)
- もつ:240g
- スープ:280ml+150ml(本・予備)
- ちゃんぽん麺:300g
- ごま:5g
- ごま油:5g
- 鷹の爪:3g
博多もつ鍋おおやまのもつ鍋セットを食べてみた!

冷凍で届くの解凍する必要があります。
流水解凍もできますが、冷蔵庫で1日かけて解凍したほうが楽です。
具材はこの4つがおすすめ
用意する食材(1人前)
- キャベツ 1/4玉 → ざく切り
- ニラ 1/2束 → ざく切り
- ゴボウ 1/2本 → ささがき
- 豆富 半丁 → 4等分
ゴボウは絶対絶対必要です!
そのまま煮込むと灰汁が出るので水にさらしてください。
ビックリするほどおいしくなります。
おいしいもつ鍋の作り方
お店とは少し違う作り方をしています!
- モツを沸かしたお湯で1分程度、下茹でする
- 鍋にスープと水300cc入れて加熱する
- 軽く湯気が出始めたら、ゴボウとキャベツを入れる
- 野菜がしんなりしたら、豆富と茹でたモツを入れて中火で煮る
- モツから出た灰汁をすくって、最後にニラを入れて軽く煮る
野菜が煮えた時、スープを濃く感じたら水を足してください。
下茹でしたモツを野菜の前に煮込むことになっていますが、火を通しすぎると脂がすぐ溶けます。
脂も楽しみたい方は野菜が煮えてからの方がおススメです。
蓋をすると野菜がすぐしんなりするので、土鍋の場合は蓋をしちゃいましょう。
より詳しい作り方はこちらをご参考ください。


モツは、小さめでたくさん入ってます。
しっかり煮込んでも溶けださないほど、脂がしっかりしていて甘みも十分感じます。
味噌スープは、トンコツか牛乳でも入ってるのかと思うぐらいクリーミー。
他店舗の味噌スープとは全く違った味わいです。
味噌味の中で一番好きです。
シメ①:ちゃんぽん麺

〆は、ちゃんぽん麺を作ります。
もしこの時点でスープが減っていたら、予備スープ(水は不要)を足してください。
沸いたスープにちゃんぽん麺を入れて、ひと煮立ちしたら完成。
コシのある中太麺なので、食べ応えバツグンです!
シメ②:お雑炊

ここまで予備スープを使わず、余らせてもしょうがない場合は、お雑炊で使ってください。
多めにご飯を入れてあまらせても大丈夫。
後から食べてもおいしいお雑炊が出来上がります!
博多もつ鍋おおやまのもつ鍋セットを買うならここから!
博多もつ鍋おおやまのもつ鍋セットはこちらから購入可能です。
他のもつ鍋も知りたい、比較したい方へ
博多のもつ鍋をお取り寄せできるお店がたくさんあって迷いますよね。
様々な店舗のもつ鍋を実食したレビューをこちらにまとめました。
それぞれの特徴やランキングを記載していますので、ぜひご活用ください。

芸能人も絶賛する大人気のお取り寄せはこちら!
「他のお取り寄せグルメも気になる!」という方は、プロが選ぶ10のお取り寄せサイトでお気に入りを見つけてみてください。
「お取り寄せサイトから選ぶのは大変!」という方は、こちらからもぜひ選んでみてください!



レビュー記事をまとめて見たい方は、Instagram(@otoriyosediary)がおすすめです。
Twitter(@otoriyosediary)では、より自由気ままにお取り寄せの感想をつぶやいています。
「このお取り寄せおすすめ!」「ブログ見て買ったよ!」のコメント待ってます!
「仲間はここにいるよ!」とフォローでお知らせください。
ぜひお取り寄せ好きを結成しましょう♪