ビックリするようなお取り寄せを探してるんだけど「仙波豆富のなごり雪」ってどうかな?
全国の逸品をお取り寄せしながら 、おとりよせ生活を楽しんでいるウチヤマリナです!
お取り寄せは実物を見て買うわけではないので、事前にどんな商品なのか、購入者の感想を知りたいですよね。
そんなあなたのために、実際にお取り寄せした私が「仙波豆富のなごり雪」をご紹介します!
まず結論から言っちゃいますが…
ピッタリです!あまりの大きさにビックリすることまちがいなし!
…です!
このなごり雪を楽しみつくした私なので、自信を持って言えます。
この記事では、
- 仙波豆富のなごり雪のレビュー
- 仙波豆富のなごり雪のアレンジメニュー
主にこの2点を紹介しています。
「仙波豆富のなごり雪が気になるけど、買おうかどうしようか迷ってる」あなたは必見です。
ぜひ食べてみてください!
3キロ超えた、豆富8丁分のざる豆富

看板もなく行灯の灯で営業を知らせる小野食品 仙波豆富は川越の住宅街で創業して40年。
明治の思想家・文人であった岡倉天心がのこした〈変化こそは唯一の永遠である〉の言葉どおり、仙波豆富の豆富はひと味ちがいます。
仙波豆富では毎日季節の空気を感じとりながら、長野県産ナカセンナリ種白大豆と秋田県産秘伝種青大豆を使用し、それぞれの良さが活きるよう、水の量、煮る時間、にがりの量を調整しています。
そうしてできた豆腐は、大豆のコク、甘みが最大に引き出されたなめらか。
その豆腐を20センチもある竹かごにたっぷりと丸く盛られたなごり雪は、総重量3キロ超え!
食べても食べてもなくならない豆富なのです。
仙波豆富のなごり雪を食べてみた!

豆富も生ものなので、賞味期限は5日間!
1日目は水分たっぷりでジューシーな味わいですが、日が経つにつれて水分が抜け、うま味がギュッと濃縮された味わいに変化します。
まずはオーソドックスにショウガとネギとしょうゆでいただきます。
…ザ・大豆!!
あぁ、もう、大豆のうま味が口の中いっぱいに広がります!
これだよコレ!!これが豆富ですよ!!
濃度とコクはチーズのようで、舌触りはなめらかでクリーミー。
これは洋風なアレンジも合うはず!

エクストラバージンオリーブオイルとトリュフ塩をトッピング。
ウマーーーイ!!
木綿豆腐のような断面なので、オリーブオイルとトリュフ塩が浸透してフュージョンしてます!
クリーミーなモッツアレラチーズというイメージがピッタリな一品です。

豆富に食べるラー油をかけても超絶おいしい!
酒の肴にもピッタリで、食べるラー油の辛みと食感が相性バツグンです。
仙波豆富のなごり雪をアレンジしてみた!
このまま食べておいしいのはもちろんですが、3キロもあるのでせっかくなら別の楽しみ方もしてみましょう!
今回は6品をつくってみました。
- あんかけ豆富
- 豆富の洋風卵とじ
- 豆富のお好み焼き
- 豆富とわかめの味噌汁
- 豆富のカレードリア
- 豆富丼
どれもとっても簡単でお手軽につくれます!
あんかけ豆富をつくってみた!

温かい餡をかけた豆富は食べるとホッとします。
とっても簡単な作り方は、温めた出汁しょうゆに水で溶いた片栗粉でとろみをつければ完成です。
副菜にもピッタリなのであと一品ほしいときにぜひ!
豆富の洋風卵とじをつくってみた!

夜食や体調を崩したときにもちょうどいい卵とじは器ひとつで完成です。
溶き卵と少量の顆粒コンソメを入れた器に豆富を崩しいれ、上からとろけるチーズをかけて、電子レンジで2分30秒チン。
ふわっふわの卵と豆富にとろけるチーズのコクが最高!
お子さんのお食事にもちょうどいいです。
豆富のお好み焼きをつくってみた!

あっさり系が続いたので、ちょっとパンチのある料理をつくってみます。
豆富、少量の小麦粉、卵、顆粒だし、ネギ、チーズを混ぜて生地をつくり、焼いた豚肉の上にのせて焼き上げたら完成。
記事の8割が豆富なので、食感はとっても軽やかでヘルシー!
ダイエット中だけどガツンと食べたい時は、このお好み焼きなら罪悪感0です。
豆富とわかめの味噌汁をつくってみた!

定番中の定番、豆富とわかめの味噌汁。
いつものお味噌汁が料亭の味に大変身です!
豆富のカレードリアをつくってみた!

豆富はどんな味とも共存する万能食材。
ベースは豆富、卵、顆粒コンソメ、ネギ、チーズにカレー粉を入れて混ぜ合わせ、上からチーズをかけてこんがりきつね色になるまで焼けば完成!
スパイシーなカレーの味がクセになります。
豆富丼をつくってみた!

居酒屋のまかない料理を教えていただき、つくってみました!
まかない料理なのに味はお店で出せるレベルです。
作り方はとっても簡単!
温めたご飯の上にしらすとかつお節とネギをたっぷりのせます。
その上に豆富をドーンとのっけて、ショウガトッピングしてから出汁醤油をまわしかければ完成。
食べるときは全体をザックリ混ぜ合わせて食べてください。
こんなに簡単なのにしっかり丼です!
お取り寄せブームの火付け役、「おとりよせ王子」でも紹介!
色々なメディアで何度も紹介されていますが、ドラマ化もしたマンガ「おとりよせ王子」でも紹介されているため人気の高さは継続中!
掲載商品をすべて購入しました!
おとりよせ王子で紹介されているお取り寄せグルメを全品購入しました。
マンガと合わせてお楽しみください!

仙波豆富のなごり雪を買うなら公式サイト!
仙波豆富のなごり雪は、購入が可能です。
おとりよせグルメを選ぶならこのサイト!
他のお取り寄せグルメも気になるあなたへ。
ウチヤマが厳選したお取り寄せサイトをご紹介します。
ぜひこちらで、あなたのお気に入りを見つけてみてください。

有名で人気なおとりよせグルメはこちら!
「お取り寄せサイトから選ぶのは大変!」という方は、こちらからもぜひ選んでみてください!
芸能人がテレビで紹介したお取り寄せグルメ

みんなが選ぶハズレなしのお取り寄せグルメ

ブログに載せていない商品はこちらから!
楽天市場でお取り寄せしてきた商品を「楽天room」で公開中です。
こちらでは、ブログで紹介する機会がなかった商品も掲載中!
ブログと合わせてお楽しみください!
ブログよりも早い最新情報はこちらから!
フォロー&チャンネル登録をよろしくお願いします!