博多ふくいちの辛子明太子をレビュー!お試しなのに好きなだけ食べられる!

全国の逸品をお取り寄せして楽しんでいる、お取り寄せ大好き うちやま りな(▶運営者情報)です!
お取り寄せは実物を見て買うわけではないので、事前にどんな商品なのか、購入者の感想を知りたいですよね。
そんなあなたのために、実際にお取り寄せした私が博多ふくいちの辛子明太子をご紹介します!
辛さひかえめで、まろやかな味わいの、博多ふくいちの辛子明太子


博多ふくいちは玄界灘を臨むきれいな海と砂浜が広がる、福岡県糟屋郡新宮町に。
豊かな自然に囲まれた中で、ひとつひとつ手作業で辛子明太子を製造しています。
たらこの母体であるスケトウダラを直接現地に出向き、長年の経験で培った確かな眼で確かめるこだわりぶり。
博多ふくいちの明太子の味の決め手は、和食職人が原料にもこだわり試行錯誤して作り上げた自慢のタレ。
辛さひかえめで、まろやかな味付けになるよう、その日の気温や湿度、原卵に合わせて調味料の分量や塩加減を調整しています。
明太子の味付けは好みが分かれるので、2パックセットの超お得なお試し明太切れ子で一度お試しください!
博多ふくいちの辛子明太子の美味しい食べ方&正直レビューをご紹介!


これ本当に訳ありですかー??
見た目が少し崩れているお試し用ですが、美しい形をしています。
綺麗なピンク色で、表面はつやっつや。
皮は薄くて、粒はプチプチしていて、ほんのり甘くて、でもしっかり辛くて…。
めちゃくちゃおいしいです!!!
一箱に3本~7本前後入っているで、二箱で15本も。
冷蔵保存だと賞味期限は10日間ですが、明太子は冷凍保存が可能。
一度に全部食べ切れない場合は、届いてすぐの冷凍保存をおすすめします。

明太子の食べ方は色々!
生でそのまま食べるのもよし!
表面だけ炙ると、皮はパリッと中はプチッとの食感が最高です!

ご飯のお供として食べたり、

大葉といっしょに巻いて、明太玉子焼きを作ったり、

明太フランスパンを作ったり、

明太子パスタを作るのもおすすめです。
自分で作ると好きなだけ明太子を使うことができるので「これでもか!」という量で作ってみください!
博多ふくいちの辛子明太子レビューまとめ!
この記事は、博多ふくいちの辛子明太子が気になっているあなたに向けて、ウチヤマが実際にお取り寄せしてレビューしました。
博多ふくいちの辛子明太子は、皮は薄くて粒はプチプチしていて、辛さひかえめでまろやかで、めちゃくちゃおいしいです!!
見た目が少し崩れているお試し用ですが、訳ありとは思えないぐらい美しい形をしています。
明太子の味付けは好みが分かれるので、2パックセットの超お得なお試し明太切れ子で一度お試しください!
このレビューは参考になったでしょうか?なっていたらうれしいです!
ではでは、お取り寄せ大好き うちやま りな(▶運営者情報)でした♪