全国のクラフトビールをお取り寄せして楽しんでいる、ウチヤマリナ(@21.30.craft_beer)です!
21時30分頃からクラフトビールで晩酌してます!
お取り寄せは実物を見て買うわけではないので、事前にどんな商品なのか、購入者の感想を知りたいですよね。
そんなあなたのために、実際にお取り寄せした私が「長濱浪漫ビールの長浜 IPA special」をご紹介します!
「長濱浪漫ビールの長浜 IPA specialが気になるけど、買おうかどうしようか迷ってる」あなたは必見です!
長濱浪漫ビールは、酵母が生きた“自然派クラフトビール”

1996年に滋賀県長浜市で創業した長濱浪漫ビール。
麦芽、ホップ、イーストのみをふんだんに使い、加熱処理をしない製法で酵母が生きた“自然派クラフトビール”を生み出しています。
なかでも長浜 IPA specialは特別に作られた限定のクラフトビール。
購入できるお店も数も少なくなってきたので、見つけたら買い一択です!
長濱浪漫ビールの長浜 IPA specialを飲んでみた!

長浜 IPA special
アメリカンシトホップを贅沢に使用。グレープフルーツを感じさせる柑橘系の爽やかな香りと鮮烈な苦味が口の中に広がり余韻を楽しめます。やや高めのアルコールとモルトの甘味そしてホップが調和しフルーティーな味わいに仕上がっております。ラベルは琵琶湖に沈む夕日をイメージしております。
IPA
原材料 麦芽、ホップ、イースト
アルコール分 6%
内容量 缶 350ml
泡立ちなどは動画をぜひご覧ください!

IPAなので色が濃い!
麦茶みたいな色して香ばしいし、苦味もしっかりあります。
刺激を強くするための苦さというより、麦芽たっぷり100%使った苦さという感じ。
麦茶好きな人は好きな苦さです。
一気にゴクゴク飲むタイプじゃなくて、ちびちびゆっくり楽しむビール。

この日のおつまみは、真イカとカマンベールチーズで作られたいかチーズ。
一袋食べても209kcalですし、タンパク質も22g取れるので、罪悪感0の神おつまみ!
長濱浪漫ビールの長浜 IPA specialレビューまとめ!
この記事は、長濱浪漫ビールの長浜 IPA specialが気になっているあなたに向けて、ウチヤマが実際にお取り寄せしてレビューしました。
長濱浪漫ビールの長浜 IPA specialは、麦芽100%で苦みがしっかりあるタイプのクラフトビールが好きな方にピッタリ!
かなり強い苦味なので、チビチビゆっくり飲めるのがうれしいポイントです。
このレビューは参考になったでしょうか?なっていたらうれしいです!
ではでは、クラフトビール大好きウチヤマリナ(@21.30.craft_beer)でした♪
定額でクラフトビールを楽しむ
Otomoni(オトモニ)
※招待コード【invfdf5fdb0】入力で初回500円OFF!

Instagram(@21.30.craft_beer)
Twitter(@otoriyosediary)
クラフトビールを楽しむお友達を大募集中!
気軽にフォローし合っていっしょに楽しみましょ~♪
「このクラフトビールおすすめ!」「このおつまみおいしいよ!」のコメントも待ってます!