全国のクラフトビールをお取り寄せして楽しんでいる、ウチヤマリナ(@21.30.craft_beer)です!
21時30分頃からクラフトビールで晩酌してます!
自分では選ばない新しいクラフトビールに出会いたくて、クラフトビールの定額配送サービス「Otomoni(オトモニ)」を利用しています。
青森生姜味噌おでんはOtomoniオリジナルのクラフトビールなので市販されていませんが、おいしかったのご紹介します!
定額でクラフトビールを楽しむ
Otomoni(オトモニ)
※招待コード【invfdf5fdb0】入力で初回500円OFF!
クラフトビールの新しい楽しみを見つける、オトモニ

Otomoni(オトモニ)は、日本全国・世界各地1900種類以上から厳選した最旬銘柄を取り扱っています。
その中からユーザーの好みなどに合わせて、毎回丁寧に飲み比べセットをセレクトし、新しい発見をお届けするクラフトビールの定期便です。
隔週1回6本のクラフトビールを、クール便(約1,200円前後)料金無料で楽しめます。
スキップ・休会・解約に一切の制限がなく料金もかかりません。
「クラフトビールの新しい楽しみを発見したい!」方にとって始めやすく止めやすい、便利なサービスがOtomoniです。
※招待コード【invfdf5fdb0】入力で初回500円OFF!

オトモニの青森生姜味噌おでんを飲んでみた!

青森生姜味噌おでん
メインホップにアメリカンホップシトラを使用。爽やかな柑橘香と小麦麦芽の心地いい酸味による軽快な飲み口。おでんや様々な味覚に合わせて何倍でも飲み続けられるようなドリンカブルな一杯です。
American Wheat Ale(アメリカンウィートエール)
原材料 麦芽、ホップ
アルコール分 5.0%
内容量 330ml
泡立ちなどは動画をぜひご覧ください!

おでんの汁が入ったクラフトビールかと思いましたが、原材料はいたって普通の麦芽とホップ。
生姜も味噌も入ってません。
ですが、スッキリさっぱりしてるので、おでんの汁ともおでんの種とも相性バッチリ!
食事の邪魔をしないクラフトビールです。

せっかくなので、青森生姜味噌おでんをお取り寄せしてみました!
青森のおでんも、そのまま食べるといたって普通のあっさりしたおでん。
ただ他の地域と違うのが、生姜味噌のタレを付けて食べるところ。
このタレ、しっかり生姜が効いてます。
味噌おでんより好みです!
オトモニの青森生姜味噌おでんレビューまとめ!
この記事は、オトモニの青森生姜味噌おでんが気になっているあなたに向けて、ウチヤマが実際にお取り寄せしてレビューしました。
オトモニの青森生姜味噌おでんは、どんな食事とでも合わせやすくて飲みやすいクラフトビールが好きな方にピッタリです。
飲むときはぜひ、青森の生姜味噌おでんもいっしょに!
このレビューは参考になったでしょうか?なっていたらうれしいです!
ではでは、クラフトビール大好きウチヤマリナ(@21.30.craft_beer)でした♪
定額でクラフトビールを楽しむ
Otomoni(オトモニ)
※招待コード【invfdf5fdb0】入力で初回500円OFF!

Instagram(@21.30.craft_beer)
Twitter(@otoriyosediary)
クラフトビールを楽しむお友達を大募集中!
気軽にフォローし合っていっしょに楽しみましょ~♪
「このクラフトビールおすすめ!」「このおつまみおいしいよ!」のコメントも待ってます!