全国のクラフトビールをお取り寄せして楽しんでいる、ウチヤマリナ(@21.30.craft_beer)です!
21時30分頃からクラフトビールで晩酌してます!
自分では選ばない新しいクラフトビールに出会いたくて、クラフトビールの定額配送サービス「Otomoni(オトモニ)」を利用しています。
御難玄米あられゴールデンはOtomoniオリジナルのクラフトビールなので市販されていませんが、おいしかったのご紹介します!
定額でクラフトビールを楽しむ
Otomoni(オトモニ)
※招待コード【invfdf5fdb0】入力で初回500円OFF!
クラフトビールの新しい楽しみを見つける、オトモニ

Otomoni(オトモニ)は、日本全国・世界各地1900種類以上から厳選した最旬銘柄を取り扱っています。
その中からユーザーの好みなどに合わせて、毎回丁寧に飲み比べセットをセレクトし、新しい発見をお届けするクラフトビールの定期便です。
隔週1回6本のクラフトビールを、クール便(約1,200円前後)料金無料で楽しめます。
スキップ・休会・解約に一切の制限がなく料金もかかりません。
「クラフトビールの新しい楽しみを発見したい!」方にとって始めやすく止めやすい、便利なサービスがOtomoniです。
※招待コード【invfdf5fdb0】入力で初回500円OFF!

オトモニの御難玄米あられゴールデンを飲んでみた!

御難玄米あられゴールデン
これから始まる皆様の新生活が難なく過ごせるようにと祈りを込めた金色のエール。玄米30kgをオーブンで焼いてアラレを作り、麦芽といっしょにビールにしました。ほのかに香ばしいアラレの香りが特徴です。
Goleden Ale(ゴールデンエール)
原材料 麦芽、玄米、ホップ、オレンジピール
アルコール分 4%
内容量 330ml
泡立ちなどは動画をぜひご覧ください!

飲んでみると、香りも味も香ばしい。
玄米入っていることが分かります。
刺激も酸味も苦味も強くないのでゴクゴク飲める!

御難おむすびと食べると、なぜか麦茶飲んでる感覚になります。ビールなのに!
シソ入れすぎましたけど、紅しょうがとカリカリ梅が強いのでノープロブレム。
ビールに玄米を30kgも使っているから、それは香ばしいし、おむすびにも合いますわ。
オトモニのオリジナルビール、本当におもしろくて好きです!

御難おむすびは、日蓮上人が難を逃れるために食べたとされ、そこから難を避ける安全祈願の縁起物として伝わっています。
御難おむすびの作り方(2人分)
- 青シソ3枚、紅生姜15g、カリカリ梅をみじん切りにする
- ごはん220gと①を混ぜ合わせる
- 三角に握り、仕上げに白ごまをふりかけて完成
オトモニの御難玄米あられゴールデンレビューまとめ!
この記事は、オトモニの御難玄米あられゴールデンが気になっているあなたに向けて、ウチヤマが実際にお取り寄せしてレビューしました。
オトモニの御難玄米あられゴールデンは、飲みやすいエールビールでちょっと変わったクラフトビールが好きな方にピッタリ!
「おむずびといっしょに飲むビール」という新しい楽しみを教えてくれるのも、うれしいポイントです。
このレビューは参考になったでしょうか?なっていたらうれしいです!
ではでは、クラフトビール大好きウチヤマリナ(@21.30.craft_beer)でした♪
定額でクラフトビールを楽しむ
Otomoni(オトモニ)
※招待コード【invfdf5fdb0】入力で初回500円OFF!

Instagram(@21.30.craft_beer)
Twitter(@otoriyosediary)
クラフトビールを楽しむお友達を大募集中!
気軽にフォローし合っていっしょに楽しみましょ~♪
「このクラフトビールおすすめ!」「このおつまみおいしいよ!」のコメントも待ってます!