全国のクラフトビールをお取り寄せして楽しんでいる、ウチヤマリナ(@21.30.craft_beer)です!
21時30分頃からクラフトビールで晩酌してます!
お取り寄せは実物を見て買うわけではないので、事前にどんな商品なのか、購入者の感想を知りたいですよね。
そんなあなたのために、実際にお取り寄せした私が「NORTH ISLAND BEERのWEIZEN」をご紹介します!
「NORTH ISLAND BEERのWEIZENが気になるけど、買おうかどうしようか迷ってる」あなたは必見です!
北の大地で生まれた、NORTH ISLAND BEER

カナダでの修業を終えた代表が、小規模醸造所の中でも最も小規模なマイクロブルワリーを、2003年3月に札幌市東区で創業しました。
2009年4月には工場を札幌の隣町の江別市に移転。
従来の小型醸造設備に加え、1,000ℓ以上の醸造設備を導入するほど、NORTH ISLAND BEERは国内外で愛されるクラフトビールとなりました。
レギュラービールは、PILSNER・BROWN ALE・WEIZEN・I.P.A.・CORIANDER BLACKの5種類。
それに加え、江別産の小麦を使用したWEIZENや道産ホップを使用した限定ビールなど、地産の素材を活かしたビール造りなどにも取り組んでいます
NORTH ISLAND BEERのWEIZENを飲んでみた!

WEIZEN
北海道江別市産「ハルユタカ」小麦を使用。ヴァイツェン酵母が醸し出すフルーティーな香りが特徴。苦味を抑えた口当たりが優しい小麦ビールです。
ヘーフェヴァイツェン
原材料 麦芽、小麦、ホップ
アルコール分 5%
内容量 瓶 330ml
泡立ちなどは動画をぜひご覧ください!

ヘーフェヴァイツェンの特徴どおり、バナナの香りと味わいがします。
苦味も刺激もなく、とっても飲みやすくて、後味は水のよう。
スルスルと飲めます!
ガツンと刺激がほしい方は、I.P.A.がおススメです。

おつまみは、腸詰屋のロースハム。
肉質はしっとりしていて、脂身はトロンとしています。
塩気がしっかり効いてて、ビールのおつまみに最高です!
NORTH ISLAND BEERのWEIZENレビューまとめ!
この記事は、NORTH ISLAND BEERのWEIZENが気になっているあなたに向けて、ウチヤマが実際にお取り寄せしてレビューしました。
NORTH ISLAND BEERのWEIZENは、苦味や刺激のなくてスルスル飲みやすいクラフトビールが好きな方にピッタリ!
このレビューは参考になったでしょうか?なっていたらうれしいです!
ではでは、クラフトビール大好きウチヤマリナ(@21.30.craft_beer)でした♪
定額でクラフトビールを楽しむ
Otomoni(オトモニ)
※招待コード【invfdf5fdb0】入力で初回500円OFF!

Instagram(@21.30.craft_beer)
Twitter(@otoriyosediary)
クラフトビールを楽しむお友達を大募集中!
気軽にフォローし合っていっしょに楽しみましょ~♪
「このクラフトビールおすすめ!」「このおつまみおいしいよ!」のコメントも待ってます!