サイト内検索
カテゴリー
うちやま りな
フードコーディネーター&フードライター
日本全国のお取り寄せグルメ&スイーツを実食してレビューしています。
食べた感想だけでなく、美味しい食べ方やアレンジレシピもご紹介!
Amazon新生活セールにエントリーする▶

もちっと鮪のお手軽セットをお取り寄せして、レビューしてみた!

もちっと鮪のお手軽セットレビュー記事アイキャッチ画像

全国の逸品をお取り寄せして楽しんでいる、ウチヤマリナ(▶運営者情報)です!

お取り寄せは実物を見て買うわけではないので、事前にどんな商品なのか、購入者の感想を知りたいですよね。

そんなあなたのために、実際にお取り寄せした私が「もちっと鮪のお手軽セット」をご紹介します!

もちっと鮪のお手軽セットが気になるけど、買おうかどうしようか迷ってる」あなたは必見です!

本記事は八実様から商品を提供いただき作成しています

タップできるもくじ

他では出せない、もちっと食感の、もちっと鮪

仲介業者のない卸売価格で、厳選された極上マグロを提供する、マグロ仕入れ加工会社八実。

もちっと鮪は、他企業が使用していない冷凍機・解凍機を使い、4~5年かけて開発されました。

加工するマグロも「獲る場所と獲る時期」を一番重視し、提携した日本船のみから仕入れています。

もちっと鮪が手軽に楽しめるセットを今回は実食してみます!

もちっと鮪お手軽セット内容

  • もちっと赤身柵1パック:約200g
  • 切り落とし1パック:100g
  • ネギトロ1パック:100g

もちっと鮪のお手軽セットの美味しい食べ方&正直レビューをご紹介!

もちっと鮪のお手軽セットは冷凍便で届くので、食べる前に解凍する必要があります。

解凍方法次第で味が変わりますので、ていねいに解凍しましょう!

もちっと鮪のおいしい解凍方法

  1. 冷凍のまま30秒程度、水またはお湯にさらす
  2. 袋を開けた状態で皿にのせて、冷蔵庫で3時間~6時間解凍

※絶対マグロに直接水をかけないこと!

もちっと赤身柵

正しい方法で解凍すると、きれいに赤く発色します。

切る厚さにもよりますが、2人前から3人前には切り分けることができます。

食べてみると、めちゃくちゃモチモチ!

昆布締めかってぐらい、旨みたっぷり!

醤油つける必要がないぐらいです。

「本当に塩とか昆布で締めてないの?」と疑いましたが、サイトの動画を見て反省しました。

すばらしい加工技術に脱帽です。

切り落とし

切り落としは、柵に比べて繊維が少し入っています。

そのまま食べても面白くないので、漬けにしてみました。

漬けダレは、1:1の味醂と日本酒を煮切って、同量の醤油を加えて完成。

漬け置き時間は、1時間程度でも十分です。

卵黄を追加して、マグロの漬け丼の完成。

間違いないおいしさ!

より身が締まって、旨みたっぷりなマグロ丼です。

ネギトロ

ネギトロ丼もいいですが、ネギトロ巻もおすすめです。

酢飯が苦手なので、ご飯のままで巻きました。

ご飯が熱すぎるとネギトロに熱が入ってしまうので、少し冷ましてから巻いてください。

このネギトロ巻きは、回転すしを超えるおいしさです!

もちっと鮪のお手軽セット レビューまとめ!

この記事は、もちっと鮪のお手軽セットが気になっているあなたに向けて、ウチヤマが実際にお取り寄せしてレビューしました。

もちっと鮪のお手軽セットは、極上キハダマグロの柵と切り落としとネギトロの3点が入ったお得なセットです。

「昆布締めか!?」と思わず疑ってしまうほど、もちもちしていて旨みたっぷりなマグロは、八実にしかできない加工技術!

マグロ好きにはぜひ一度食べてもらいたいです!

このレビューは参考になったでしょうか?なっていたらうれしいです!

ではでは、お取り大好きウチヤマリナ(▶運営者情報)でした♪

うちやま りな
おとりよせレビュアー
フードコーディネーター&フードライターのウチヤマです!当サイトでは、日本全国のお取り寄せグルメ&スイーツを実食してレビューしています。食べた感想だけでなく、美味しい食べ方やアレンジレシピもご紹介!あなたに幸せなお取り寄せ時間をご提供します♪
タップできるもくじ