サイト内検索
カテゴリー
うちやま りな
フードコーディネーター&フードライター
日本全国のお取り寄せグルメ&スイーツを実食してレビューしています。
食べた感想だけでなく、美味しい食べ方やアレンジレシピもご紹介!

いちまさのねりもの習慣をお取り寄せして、レビューしてみた!

いちまさのねりもの習慣レビュー記事アイキャッチ画像

全国の逸品をお取り寄せして楽しんでいる、ウチヤマリナ(▶運営者情報)です!

お取り寄せは実物を見て買うわけではないので、事前にどんな商品なのか、購入者の感想を知りたいですよね。

そんなあなたのために、実際にお取り寄せした私が「いちまさのねりもの習慣」をご紹介します!

いちまさのねりもの習慣が気になるけど、買おうかどうしようか迷ってる」あなたは必見です!

本記事はいちまさ様から商品を提供いただき作成しています

タップできるもくじ

ダイエットの強い味方!糖質50%オフ&高タンパクな練り物

いちまさのねりもの習慣は、新潟県で1965年に創業した蒲鉾メーカーの一正が開発した商品です。

いちまさのねりもの習慣の特徴は、糖質50%Offかつ高タンパク!

ダイエットや健康維持のために糖質摂取を抑えながら、筋肉増量を目指す方にピッタリです。

使い方は他の練り物と同じでOK!

普段の練り物をいちまさのねりもの習慣に変えるだけで、手軽に簡単に健康維持が可能です!

いちまさのねりもの美味しい食べ方&正直レビューをご紹介!

いちまさ かまぼこ赤・白

さすが蒲鉾専門メーカーが作るかまぼこだけあって、しっかりしています。

お正月に出回る、ちょっと特別なかまぼこと同じ味わいでおいしい!

ワサビといっしょに食べるのもいいですし、スライスチーズと海苔を巻いて食べるのもおススメです。

いちまさ ちくわ

この味わいで低糖質高たんぱくなら毎日食べたい!

「おいしいちくわだなぁ」としか思えないです。

チーズを中に入れて、青のりをまぶして揚げ焼きにしてもおいしいです。

いちまさ かにかま

スーパーでもよく売っているカニカマの“サラダスティック”を作っているメーカーだけあって、味わいがいっしょ!

でも、こっちの方がより蟹っぽいです。

キュウリ、梅干し、マヨネーズと混ぜ合わせたサラダもおススメ!

いちまさ さつま揚

一般的なさつま揚げよりも身がしっかりしています。

油っぽくないので、油抜きは必要なさそう。

お好きな野菜といっしょに焼いて食べるのがおススメです。

その際、油はひかなくても大丈夫!

いちまさのねりもの習慣レビューまとめ!

この記事は、いちまさのねりもの習慣が気になっているあなたに向けて、ウチヤマが実際にお取り寄せしてレビューしました。

低糖質・高たんぱく商品なので「いつもの練り物よりマズイのでは?」と思うかもしれませんが、大丈夫、安心してください。

いつもの練り物よりおいしいです!

普段使っている食材をいちまさのねりもの習慣に置きかえるだけで、気軽に手軽に健康維持が可能!

いちまさのねりもの習慣は、とくにダイエットや食事に気をつけている方におススメです。

このレビューは参考になったでしょうか?なっていたらうれしいです!

ではでは、お取り大好きウチヤマリナ(▶運営者情報)でした♪

うちやま りな
おとりよせレビュアー
フードコーディネーター&フードライターのウチヤマです!当サイトでは、日本全国のお取り寄せグルメ&スイーツを実食してレビューしています。食べた感想だけでなく、美味しい食べ方やアレンジレシピもご紹介!あなたに幸せなお取り寄せ時間をご提供します♪
タップできるもくじ