全国の逸品をお取り寄せして楽しんでいる、ウチヤマリナ(@otoriyosediary)です!
お取り寄せが好きすぎて100品を軽く超えました!
お取り寄せは実物を見て買うわけではないので、事前にどんな商品なのか、購入者の感想を知りたいですよね。
そんなあなたのために、実際にお取り寄せした私が「アーリーゲッターのみそ汁・とん汁・お米セット」をご紹介します!
「アーリーゲッターのみそ汁・とん汁・お米セットが気になるけど、買おうかどうしようか迷ってる」あなたは必見です!
フリーズドライの味噌汁を探している人
大粒のすっきりしたご飯を食べたい人
手軽においしい豚汁を飲みたい人
手軽においしい、フリーズドライのお味噌汁・豚汁セット


アーリーゲッターでは他で売っていないグルメやスイーツをお取り寄せすることができます。
今回のみそ汁・とん汁・お米セットは、加賀伝統野菜を使用したお味噌汁と豚汁、石川県で9年の歳月をかけて開発・誕生したお米「ひゃくまん穀」が入ったセットです。
お味汁には加賀野菜の金時草、豚汁には加賀れんこんと五郎島金時(さつまい)が入っています。
どの素材も一番美味しい旬の時期に収穫し、味と香りと栄養価の流出を最小限に抑えて作られた、化学調味無添加の味噌汁と豚汁はお湯を注ぐだけで完成です。
ひゃくまん穀は、粘りが強くしっかりとした粒感が特徴のお米。
冷めてもおいしさに変化がないためお弁当にも最適です。
みそ汁・とん汁・お米セットを食べてみた!


フリーズドライなので、お湯を注ぐだけ。
160ccのお湯を注いで90秒待ちます。

金時草は少しぬめりがありながらも、シャキシャキしています。
豆味噌なので赤味噌よりしょっぱくないです。
味わいは、ホテルのお味噌汁!


こちらも160ccのお湯を注いで90秒待ちます。

根菜類、とくに加賀れんこんがシャキシャキしています。
ちゃんと豚肉が入ってる!
具材が細かいからとっても飲みやすい。
自分で豚汁を作る時もこのぐらい細かく刻んでもいいかも。
ごぼうの旨みが利いている、甘すぎない味わいです。

生米なので研ぐ必要があります。
1袋に300g入っているので、ご飯約2合分です。
普通に炊くと水は360ccですが、少し減らした方がいいとのことなので350ccにしました。
荒めのザルで水を切っても米粒が落ちないぐらい、粒がしっかりしていて大きさです。

2合なのでストウブ鍋で炊きました。
普通のお米と同じ手順で炊けばOK!


一粒一粒ピンピンと粒がたってます。
もっちりと粘りが強く、すっきりさっぱりした味わいです。
これだけすっきりしていれば、どんなおかずでも邪魔しないでしょう。

せっかくなので西京焼き定食にしてみました。
お膳にのっている黒豆煮豆も黒豆茶もさわらの西京焼きも、全部お取り寄せ。
他の食事と合わせてもおいしい、みそ汁・とん汁・お米セットです!
みそ汁・とん汁・お米セットレビューまとめ!
この記事は、アーリーゲッターのみそ汁・とん汁・お米セットが気になっているあなたに向けて、ウチヤマが実際にお取り寄せしてレビューしました。
アーリーゲッターのみそ汁・とん汁・お米セットは日常的に黒豆製品を取り入れたい方にピッタリ!
お湯を注ぐだけで料亭レベルの味噌汁と豚汁が食べられるのはうれしいポイントです。
このレビューは参考になったでしょうか?なっていたらうれしいです!
ではでは、お取り大好きウチヤマリナ(@otoriyosediary)でした♪
フリーズドライの味噌汁を探している人
大粒のすっきりしたご飯を食べたい人
手軽においしい豚汁を飲みたい人
みそ汁・とん汁・お米セットのメリット・デメリット
フリーズドライでも豚肉が入っている
お湯を注ぐだけで本格的な味噌汁が飲める
無洗米ではないので研ぐ手間がある
毎日食べる汁物としては割高
他のアーリーゲッターレビューはこちら!






レビュー記事をまとめて見たい方は、Instagram(@otoriyosediary)がおすすめです。
Twitter(@otoriyosediary)では、より自由気ままにお取り寄せの感想をつぶやいています。
「このお取り寄せおすすめ!」「ブログ見て買ったよ!」のコメント待ってます!
「仲間はここにいるよ!」とフォローでお知らせください。
ぜひお取り寄せ好き同盟を結成しましょう♪