全国のクラフトビールをお取り寄せして楽しんでいる、ウチヤマリナ(@21.30.craft_beer)です!
21時30分頃からクラフトビールで晩酌してます!
お取り寄せは実物を見て買うわけではないので、事前にどんな商品なのか、購入者の感想を知りたいですよね。
そんなあなたのために、実際にお取り寄せした私が「AMAKUSA SONAR BEERのTemptation」をご紹介します!
「AMAKUSA SONAR BEERのTemptationが気になるけど、買おうかどうしようか迷ってる」あなたは必見です!
日本最西端、AMAKUSA SONAR BEER

香り高く個性溢れるビールを作るため日本最西端、熊本県天草にホップ畑を耕したAMAKUSA SONAR BEER(アマクサソナービール)。
希少な畑で農薬を一切使わず、ひとつひとつ、丁寧に育てた15種類のフレッシュなホップを使い分け、個性溢れるクラフトビールを造っています。
豊かな自然の中で育った特産品を絶妙なバランスで掛け合わせ、誰にも真似できない、AMAKUSA SONAR BEERならではの、新鮮でユニークな本物のクラフトビールを楽しめます。
AMAKUSA SONAR BEERのTemptationを飲んでみた!

Temptation
リンゴと蜂蜜、カレーじゃないよ
2019年の台風19号で大きな浸水被害を受けた長野市長沼地区の徳永農園さんのりんごを1トン贅沢に使わせて頂きました。
リンゴのすっきりとした甘みと、蜂蜜のコク。シードルとミードを組み合わせた贅沢な1杯。
Mead・Cider(ミードサイダー)
原材料 リンゴ、蜂蜜、麦芽
アルコール分 7.5%
内容量 瓶 330ml
泡立ちなどは動画をぜひご覧ください!

長野県産のリンゴを使った熊本のクラフトビールです。
シュワシュワと炭酸は強いですが、麦芽使用率25%以下なのでまったく苦くない!
砂糖ではなく蜂蜜が入っているので、柔らかい甘みを感じます。
ビールの味わいもしますが、これは完全に「リンゴと蜂蜜のアルコールが入った炭酸ジュース」です。
甘いお酒が大好きな人はグイグイ飲めちゃいますが、その分アルコールがブワッと回るので要注意!

おつまみはリンゴのドライフルーツ。
甘みが足されるので、よりデザートっぽくなります。
甘いクラフトビールとドライフルーツの相性めっちゃいいのでおススメです!
AMAKUSA SONAR BEERのTemptationレビューまとめ!
この記事は、AMAKUSA SONAR BEERのTemptationが気になっているあなたに向けて、ウチヤマが実際にお取り寄せしてレビューしました。
AMAKUSA SONAR BEERのTemptationは、苦みや酸味が苦手で、甘くて飲みやすいフルーツビールが好きな方にピッタリ!
ジュースのようなビールなので、クラフトビール初心者でもおいしく飲めるのがうれしいポイントです。
このレビューは参考になったでしょうか?なっていたらうれしいです!
ではでは、クラフトビール大好きウチヤマリナ(@21.30.craft_beer)でした♪
定額でクラフトビールを楽しむ
Otomoni(オトモニ)
※招待コード【invfdf5fdb0】入力で初回500円OFF!

Instagram(@21.30.craft_beer)
Twitter(@otoriyosediary)
クラフトビールを楽しむお友達を大募集中!
気軽にフォローし合っていっしょに楽しみましょ~♪
「このクラフトビールおすすめ!」「このおつまみおいしいよ!」のコメントも待ってます!